西桂町ブロック塀等撤去促進事業費補助金交付事業について |
西桂町では道路や公園など、不特定多数の方が利用する土地に面したブロック塀などのうち、地震発生時において倒壊や転倒により通行人などに被害を与える塀を撤去する場合、撤去費用の一部を補助金として受けることができます。自宅の敷地にあるブロック塀のチェックを行うとともに、危険なブロック塀の撤去をご検討ください。 |
 |
本制度は平成30年4月1日以降、撤去工事を実施した方についても、補助対象とみなし補助金を受けることができます。 |
|
|
補助対象事業 |
次の要件を満たしている必要があります。
〇 道路、公園、広場、公共建築物の敷地など、不特定多数の人が利用している土地に面している
〇 高さ1メートル以上 (擁壁の上にブロック塀などが設置されている場合は、擁壁を含む高さが1メートル以上かつブロック堀等の 高さが30センチメートル以上のもの) |
|
|
補助金の額 |
補助額 「撤去費 または 10,000円×塀の長さ」のいずれか少ない額
※補助限度額 (1敷地あたり)15万円
|
|
|
補助の対象者 |
ブロック塀等の所有者または管理者 ただし、次の(1)〜(3)のいずれかに該当する場合は対象外となります。
(1)国、地方公共団体またはこれらに準ずる団体 (2)補助申請を行う土地において、この補助金の交付を受けたことがある者 (3)公共事業の補償の対象となるブロック塀等の撤去を行う者 |
|
|
 |
(youshiki.docx: 19k) |
|
申込用紙に必要事項を記入の上、建設水道課までお申込みください。 |
|
|
ご自宅にあるブロック塀が危険なブロック塀なのか、チェックポイント等を用いて安全点検ができますので、ご検討ください。 |
|
本文終わり
|