まん延防止等重点措置等対象区域(1都3県)への通勤・通学者に対する新型コロナ感染症検査費用一部助成について |
町内における社会不安の解消及び新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的に、西桂町からまん延防止等重点措置対象区域に通勤・通学する者が受けた新型コロナウイルス感染症検査に要した費用の一部について町が助成します。 |
【対象者】 西桂町から東京都および埼玉県、千葉県、神奈川県のまん延防止等措置等の対象区域に通勤・通学する町内在住者(住民基本台帳に登録されている者)で、自発的に感染症検査を受けた方 ※補助対象となる検査はPCR検査または抗原検査です。
【検査対象期間】 令和3年4月12日 から 令和3年5月11日まで ※対象地域により開始日が異なります。
【助成額】 対象者1人につき 検査1回あたり7,500円、または検査にかかった費用の2分の1の額の少ないほうを補助し、1〜2回まで申請が可能
【振込口座】 助成金の振込口座は、対象者本人またはその保護者等の口座。
【申請期日】 令和3年7月31日(土)※当日消印有効 (※窓口受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分までとなります。)
【申請方法】 申請書に必要事項を記入し、必要な書類を添えて郵送またはいきいき健康福祉センター窓口に提出してください。(申請書は、下記よりダウンロードしていただくか、いきいき健康福祉センター窓口に用意してあります) ※必要書類 @ 新型コロナウイルス感染症検査の領収書の原本 A 新型コロナウイルス感染症検査の結果の写し B 学生証の写し又は勤務先の社員証の写し C 振込口座が確認できる通帳その他の書類の写し |
|
|
 |
(sinseisyo.pdf: 119k) |
|
|
本文終わり
|