GW期間中の帰省、旅行を目的とした無料検査の実施について |
○ ゴールデンウィーク期間中の感染拡大を防止するため、県内外へ帰省や旅行をする無症状の県民の方を対象に4月28日から5月8日の間、JR甲府駅に予約不要の臨時検査会場(JR甲府駅北口2階ペデストリアンデッキ)を設置します。
○ また、車で帰省される方などが身近な場所で検査を受けられるよう、薬局(予約が必要な場合があります)においても無料検査が受けられます。 |
【検査の概要】 (1)対象地域 山梨県全域 (2)実施日・時間 令和4年4月28日(木)13時〜17時(最終受付16時40分) 令和4年4月29日(金)〜令和4年5月7日(土)8時〜17時(最終受付16時40分) 令和4年5月8日(日)8時〜14時まで (3)対 象 者 県内外に帰省または旅行する方 (4)検査回数 1日1回まで (5)費 用 無料 (6)検査方法 抗原定性検査
【相談ダイヤル】 無料検査に関する相談は、次の電話番号にお願いします。 山梨県新型コロナウイルス感染症無料検査相談ダイヤル 055−223−1332 (受付時間 午前9時から午後7時まで(土・日・祝日を含む))
【検査の流れ】 @ 検査場所で検査申し込み ・申込書に必要事項を記入の上、検査場所に提出。本人確認のできる身分証(運転免許証等)を提示。 A 検査場所での検査 ・検査事業者の指示により以下の方法で実施 受検者が自分で検体(鼻腔拭い液)を採取し、その場で検査 B 検査結果の通知 ・検査結果通知書を受領(紙等)※臨時検査会場においては希望者に限ります。 ※ 陽性となった場合の対応について ・検査事業者の指示に従い、必ず医療機関を受診していただくようお願いします。
★詳細は、山梨県ホームページをご確認ください。 |
|
|
|
本文終わり
|