西桂町景観計画及び景観条例等の改正について |
西桂町では、町の美しい景観を次の世代に受け継いでいくこと、暮らしや文化に息づく景観を守り、つくりあげていくことを目的に、平成24年度に西桂町景観計画を策定し、平成25年9月に西桂町景観条例を制定しました。 これに伴い、平成26年4月1日より、町内における一定規模以上の建築物の建築や工作物の造成及び開発行為において、町に届出が必要になりました。(届出の必要な行為・規模は別紙参照) 特に住宅等の建築物については、ほぼ全ての建築行為について届出対象となりますのでご注意ください。 また、既存の景観計画及び景観条例等に近年著しく増えている太陽光発電施設の建設届出について特段の規定がなかったことから、平成27年7月より西桂町景観計画、西桂町景観条例及び条例施行規則を改正しました。 これに伴い、平成27年7月1日より太陽光発電設備の建設における町への届出について一部変更がありますので、下記よりご確認をお願いいたします。 令和2年4月1日より産業振興課環境係で「西桂町太陽光発電施設の適正管理による地域環境の保全に関する条例」を制定したため、太陽光発電施設の設置については先に条例による手続きを済ませて下さい。 |
 |
(keikankeikakukaisei.pdf: 644k) |
|
本計画からの追記事項・改正事項を赤文字で示しています。 |
|
 |
(keikankeiseikijun.pdf: 204k) |
|
平成27年4月1日施行の西桂町太陽光発電設備の建設等に関する指導要綱に替わるものです。 |
|
 |
(kyoutuukijunnunnyou.pdf: 268k) |
|
|
 |
(zennhann.pdf: 1505k) |
|
|
 |
(kouhann.pdf: 2368k) |
|
|
 |
(daijesuto.pdf: 1232k) |
|
|
 |
(tiodokedehyou.pdf: 64k) |
|
届出が必要な行為・規模については、こちらで確認してください。 |
|
 |
(tenpu.pdf: 73k) |
|
|
 |
(joureikaiseigo.pdf: 226k) |
|
平成27年7月1日一部改正 改正部分を赤文字表記しています。 |
|
 |
(kisokukaiseigo-2.pdf: 135k) |
|
平成27年7月1日一部改正 改正部分を赤文字表記しています。 |
|
 |
(yousikisyu4-1.doc: 149k) |
|
届出については、こちらの様式集を利用してください。 |
|
本文終わり
|