サイトマップへジャンプ
トップ
⇒
サイトマップ
サイトマップ
サイトマップ
町の情報
西桂町のプロフィール
「きずな未来館」完成に伴う西桂町教育委員会事務所の移転のお知らせ
新型コロナウィルスの影響による一時的な資金の緊急貸付について
西桂町避難行動要支援者名簿登録について
町の概要
西桂町章
西桂町の地勢・位置
西桂町の沿革
「桂」の語源
桂川公園の無料Wi-Fiサービス提供について
西桂町災害廃棄物処理計画の策定について
公園の新型コロナウイルス感染防止対策について
公園をご利用の際のお願いについて
西桂町・日本郵便(株)「包括連携に関する協定」締結式
支給認定申請書へのマイナンバー(個人番号)の記入が必要となります。
西桂町子育て支援センター移転のお知らせ
町民憲章
公共施設
公共施設一覧
町の財政状況
西桂町の財政
アクセス
西桂町交通アクセスマップ
町長の部屋
町長からのメッセージ
町長交際費
リンク集
県・周辺市町村・各種団体
富士五湖周辺のお役立ち情報
町の組織
企画財政課
総務課
福祉保健課
産業振興課
建設水道課(建設係)
建設水道課(水道・下水道係)
税務住民課
西桂町例規集
西桂町例規集
ふるさと西桂応援寄附金サイト
ふるさと西桂応援寄付金がリニューアルしました!
貴社の商品やサービスで、西桂町を全国にPR! ふるさと納税返礼品協力事業者を募集します!
ふるさと納税の詐欺サイトにご注意下さい。
2020東京オリ・パラ関連事業
フランスフェンシングチームに“エール”を・・・
フランスフェンシングチームにフェンシング合宿の様子を紹介!
フランス・フェンシング連盟と歓迎レセプションを開催しました。
オリンピック教室が開催されました。
東京オリンピック・パラリンピックのホストタウンに登録されました
「日本とフランスの祭典」が開催されました。
2020 東京オリンピック事前キャンプ地として合意されました。
在日フランス商工会議所へ入会しました。
広報にしかつら
西桂町広報(令和2年)
西桂町広報(令和3年)
西桂町広報(令和元年)
西桂町広報(平成30年)
西桂町広報(平成29年)
西桂町広報(平成28年)
西桂町広報(平成27年)
西桂町広報(平成26年)
西桂町広報(平成25年)
西桂町広報(平成24年)
西桂町広報(平成23年)
西桂町広報(平成22年)
西桂町広報(平成21年)
西桂町広報(平成20年)
西桂町広報(平成19年)
西桂町広報(平成18年)
西桂町広報(平成17年)
西桂町広報(平成16年)
西桂町広報(平成15年)
西桂町広報(平成14年)
西桂町広報(平成13年)
西桂町広報(平成12年)
西桂町広報(平成11年)
西桂町広報(平成10年)
西桂町広報(平成9年)
西桂町広報(平成8年)
西桂町広報(平成7年)
西桂町広報(平成6年)
西桂町広報(平成5年)
西桂町広報(平成4年)
西桂町広報(平成3年)
西桂町広報(平成元〜2年)
西桂町広報(昭和60年代)
西桂町広報(昭和50年代後半)
西桂町広報(昭和50年代前半)
西桂町広報(昭和40年代)
西桂町広報(昭和30年代)
暮らしの情報
総務課からお知らせ
消費税の引き上げにより公共施設使用料金等を改定いたします。
西桂町暮らし応援商品券『西桂町買援券』の配布について
西桂町の給与・定員管理等の公表
西桂人事行政の運営等の状況
西桂町障害者活躍推進計画の策定について
「やまなしくらしねっと」のご利用について
消費生活相談窓口の紹介
やまなし出会いサポートセンターに入会しませんか?
等級別基準職務分類表及び等級ごとの数の公表について
鉄道利用通学者支援補助金制度のお知らせ
地方行政サービスに関する取組状況を公表します
西桂町地域おこし協力隊について
女性活躍推進法第17条に基づく女性の職業選択に資する情報の公表
都留市との「公共施設の相互利用に関する協定」について
西桂町空家等対策計画
広報「にしかつら」に掲載する有料広告を募集します
西桂町協働事業提案制度 応募団体を募集します
西桂町公共施設等総合管理計画を策定しました
西桂町民総合調整審議会の審議経過
西桂町特定事業主行動計画
官民協働による「にしかつら暮らしの便利帳」策定協定の締結
富士山モール参加者(企業・事業所・個人)募集について
町長と語りましょう「町長と語る会」
各種届け出
出生届
死亡届
婚姻届
離婚届
転出・転入の届出
電子自治体
パブリックコメントについて
公的個人認証サービス
福祉保健課からお知らせ
新型コロナウイルス感染症について
ひとり親世帯臨時特別給付金のご案内
こころの健康
令和2年度西桂町障害者就労施設等からの物品等調達方針
75歳以上の高齢者特別給付金事業(新型コロナウイルス感染症対策事業)
西桂町在宅医療・介護資源リストを更新しました
「医療と介護の入退院連携ルール」について
児童扶養手当
西桂町出生祝金について
「西桂町健康増進計画」を策定しました。
西桂町三世代同居等支援事業実施要綱
介護保険
【救急医療関連】
宿泊型産後ケア事業について
やまなし子育て応援カードはお持ちですか?
公共交通(タクシー)利用料金補助(試行)
西桂町いきいき健康福祉センター指定管理者 候補者選定結果
高齢者等家具転倒防止事業の実施について
西桂町新型インフルエンザ等対策行動計画
障害者福祉
企画財政課からのお知らせ
新庁舎建設のための基本構想(案)を策定しました。皆様のご意見を募集します。
第5次長期総合計画
特別定額給付金の給付について
西桂町総合戦略・地方創生関連交付金の効果検証結果
フランス語通訳・翻訳ボランティアを募集します
西桂町移住支援金のお知らせ
西桂町 人口ビジョンおよび西桂町総合戦略
保健 福祉 検診情報
令和2年度 保健事業予定表
子育てガイドブックを作成しました!
産業振興課からお知らせ
西桂町森林整備計画を策定しました
西桂町に陸上養殖工場が建設されます。
西桂町内の空間放射線量(参考数値)の測定について
西桂町農業委員の推薦及び応募の状況について(最終公表)
西桂町鳥獣被害防止計画を公表します。
西桂町太陽光発電施設の適正管理による地域環境の保全に関する条例を制定しました
「西桂町中小・小規模企業振興基本計画」を策定しました
「西桂町内の公共建築物等における木材の利用の促進に関する方針」について
西桂町空き店舗等情報の募集について
森林の経営管理に関する意向調査にご協力ください
水田フル活用ビジョンの公表について
森林環境税及び森林環境譲与税について
『無尽でお助け めざせ!みんなで100億円キャンペーン』について
騒音・振動・悪臭について
西桂町創業支援等事業計画
生産性向上特別措置法に基づく導入促進基本計画の同意を得ました
◆西桂町合併処理浄化槽設置補助金交付事業のお知らせ
富士山地域(山梨県側)における自然公園法のお知らせ
◆ 野生きのこの流通、販売に係るご協力のお願い
西桂町特定間伐等促進計画(平成25年度)を策定しました
保育所からお知らせ
令和3年度西桂保育所入所について
申請書類・証明書類について
☆保育所とは☆
★保育料について★
幼児教育・保育の無償化対象施設について
ゴミ収集等環境情報
西桂町地球温暖化対策実行計画
河川の水質検査を実施しました
◆ごみの分別ルールの徹底について
西桂町ゴミ収集カレンダーと分別表について
西桂町住宅用太陽光発電システム設置費補助金交付事業のお知らせ
ごみの収集方法について
『家電リサイクル法』が改正されました。
第9期西桂町分別収集計画
家電リサイクル法対象品目の処理について
生ごみ処理機器の購入費の補助について
◆ごみの出し方について
西桂町一般廃棄物処理基本計画の策定について
◆ごみの出し方についてのお願い
◆使用済みインクカートリッジの回収を始めました。
ストップ!!不法投棄
犬・猫の飼育について
不法投棄について
浄化槽を設置している皆様へ
ダイオキシン特別措置法のお話
建設水道課からお知らせ
水道使用料の免除について(西桂町新型コロナウイルス感染症対策事業)
西桂町景観計画及び景観条例等の改正について
調べよう!備えよう!「住まいの耐震性」
電源立地地域対策交付金について
社会資本整備総合交付金公表について
橋の長寿命化修繕計画
西桂町通学路安全推進会議の設置について(西桂町通学路交通安全プログラム)
「建築物防災出張講座」の利用申込みについて
屋外広告物のルールについて
橋の定期点検結果の公表
建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
西桂町ブロック塀等撤去促進事業費補助金交付事業について
富士吉田西桂スマートインターチェンジ全線開通について
中央自動車道跨道橋撤去完了のお知らせ
大規模盛土造成地マップについて
西桂町における容積率等の改正
西桂町耐震改修促進計画改定について
平成24年度通学路緊急合同点検対策
税務住民課からお知らせ
新型コロナウイルス感染症の影響による寄付金控除の特例について
新型コロナウイルス感染症等に係る固定資産税の軽減措置について
新型コロナウィルス感染症に関連した融資等に用いる必要書類の手数料の免除について
新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金
各種証明書の平日時間外発行について
新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
マイナンバー制度
税務住民課のしごと
町営住宅情報
町営住宅各団地紹介
町営住宅入居要項について
西桂町営住宅長寿命化計画
税金 納税
新型コロナウイルス感染症の影響等により町税等の納付が困難な方へ
税金 ・ 納税に関するお知らせ
西桂町の簡易水道
水道料金
にしかつらの水道水
水道水の水質検査について
指定給水装置工事事業者
西桂町の水道水について(臭素酸に関する情報)
水道管の凍結にご注意ください!
簡易水道事業経営比較分析表の公表
保険 年金
国民年金
後期高齢者医療制度について
国民年金
特定健康診査等実施計画
西桂町国民健康保険事業実施計画
国民健康保険
西桂町の下水道
社会資本整備総合交付金について(下水道)
西桂町下水道事業経営戦略について
下水道事業経営比較分析表の公表
下水道料金について
下水道受益者負担金制度について
下水道排水設備について
下水道排水設備指定工事店
西桂町公共下水道全体計画の見直しについて
浄化槽設置補助金について
公共下水道のしくみと役割
児童手当
児童手当・特例給付「現況届」の提出
新型コロナウイルス感染症に伴う子育て世帯への臨時特別給付金について
他機関からお知らせ
最低賃金改定1時間810円
労働相談とあっせん
住民窓口証明書
各種証明書の交付の仕方ついて
住民窓口手数料一覧
印鑑証明・住民票関係
戸籍関係
戸籍・戸籍の附票などの、郵便請求の方法
印鑑登録方法
プリンタをお持ちでない方へ
プリントサービスのご案内
観光情報
登山・ハイキング
西桂町観光パンフレット
三ツ峠 登山ルートマップ
倉見山 登山ルートマップ
三ツ峠山 紹介動画(3分Ver)
登山計画書を提出しましょう
三ツ峠お勧めハイキングコース
三ツ峠 高山植物情報
2020年夏、富士山には登れません
三ツ峠登山者及び観光客の皆様
西桂町 紅葉散策 ガイド
富士山ビュースポットガイド
西桂町 お花見散策 ガイド
三ツ峠からの絶景
三ッ峠山頂
八十八大師
馬返し
愛染明王塔
股のぞき(Matanozoki)
屏風岩(Byoubuiwa)
三ツ峠山紹介動画
イベント案内
「Go To Eatキャンペーン山梨」の開始について
西桂町 四季の絶景
西桂町から見る絶景 『春』
西桂町から見る絶景 『夏』
西桂町から見る絶景 『秋』
西桂町から見る絶景 『冬』
お花見散策ガイド
西桂町 お花見散策 ガイド
史跡・文化財
西桂町の遺跡・文化財
西桂町 遺跡・文化財MAP
公園のご案内
三ツ峠さくら公園
憩の森公園
紅葉散策ガイド
西桂町 紅葉散策 ガイド
山小屋情報
三ッ峠 山小屋情報
富士山ビュースポットガイド
富士山ビュースポットガイド
「競馬山」に富士山の絶景ポイント
防災・災害対策
防災のお知らせ
避難所準備情報等の名称変更について
緊急速報メールによる土砂災害警戒情報の配信を始めます
弾道ミサイル落下時の行動等について
『特別警報』の運用が開始されました
災害が起きたら
台風・集中豪雨が来たら
災害に備える
土砂災害警戒区域一覧表
西桂町安心安全メールの登録をお願いします
土砂災害警戒区域の一部変更について
富士山火山防災避難マップ
土砂災害ハザードマップ
「西桂町地域防災計画」を見直しました
山梨県災害・防災情報
山梨県地域防災計画
山地災害危険地区位置情報
事業者様向け
入札契約情報
入札・契約に関する情報
新型コロナウイルス感染症に関する支援
新型コロナウイルス感染症関連資金について
新型コロナウイルス感染症対策・対応に関する事業者向け支援について
新しい生活様式推進機器購入支援金について
小規模事業者持続化補助金について
相談窓口の設置
町議会から
西桂町議会
議長交際費
12月定例町議会の開催のお知らせ
町議会のご案内
町議会に請願・陳情される方へ
議会だより
議会だより
議会掲示板
令和2年度議会掲示板
平成31年度議会掲示板
平成30年度議会掲示板
平成29年度議会掲示板
平成28年度議会掲示板
平成27年度議会掲示板
平成26年度議会掲示板
平成25年度議会掲示板
平成24年度議会掲示板
平成23年度議会掲示板
平成22年度議会掲示板
平成21年度議会掲示板
平成20年度議会掲示板
平成19年度議会掲示板
平成18年度議会掲示板
平成17年度議会掲示板
平成16年度議会掲示板
平成15年度議会掲示板
教育・スポーツ
教育委員会からお知らせ
西桂町教育委員会ホームページへ
緊急情報
災害情報
只今、西桂町内に災害は発生しておりません。
緊急なお知らせ
現在、緊急情報は発令されておりません。
ご意見・お問い合わせ
|
各担当課へ問い合わせ
|
サイトマップ
役場業務時間 月曜〜金曜日 午前8:30〜午後5:15
西桂町役場
住所:〒403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1501-1
電話:0555-25-2121 FAX:0555-20-2015
※掲載記事、写真の無断転載を禁止します。