メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年8月28日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
【環境】第8回 西桂町桂川河川清掃で一緒に活動していただける方を募集します
 桂川の貴重な自然環境保護に関する取り組みとして今年も桂川清掃活動を実施します。
 町では一緒に清掃活動をしていただける方を募集します。

1 目的

 この活動は令和7年度で8回目を迎えます。清掃活動を通じた桂川のゴミの現状を知るとともに、桂川の自然について理解を深め、自然保護の大切さを学び広めることを目的に実施いたします。また、桂川の自然や歴史について次世代に引き継いでいくために、町民に桂川の現状を見ていただくことを目的とします。

2 実施日

令和7年10月4日(土) 予備日は10月11日(土)
※予備日に実施が不可能と判断した場合は中止とします。
※延期及び中止の場合、役場より朝7時頃までに電話等により連絡をします。

3 場所

(1) 集合場所
 桂川公園駐車場
(2) 清掃実施場所
 桂川(桂川公園エリア)

4 日程

8:30 参加者受付(桂川公園駐車場)
9:00 開会式
9:15 河川内活動及びごみの運搬・分別
11:15 河川内活動終了、全員でごみの分別
11:45 閉会式
12:00 弁当配布 (以後、随時解散)
※天候等により予定時刻が変更になる場合があります。

5 駐車場

西桂町民グラウンド第2駐車場

6 参加者募集内容

運搬・分別作業
※河川内清掃(釣り用長靴着用必須)を希望する方は、申し込みの際、事務局まで申し出て下さい。

7 参加費用

無料

8 応募資格

分別・運搬作業:屋外で作業のできる方
河川清掃作業:河川清掃を行う装備・能力のある方

9 応募方法

(1)電話にて応募(TEL:0555-25-2171)
(2) メールにて応募(送信先:kankyou@town.nishikatsura.lg.jp)
(3) 申込書を役場に持参または郵送して応募
(4) 申込書を役場にFAX
※(1)の方法の場合は氏名、住所、年齢、電話番号をお伝えください。
※(2)から(4)の方法により応募する場合は下記Wordファイルまたは、PDFファイルの申込書を利用してください。

10 募集期間

令和7年9月1日(月)から令和7年9月26日(金)申込書必着

11 共催

西桂町、ミライ・桂川、都留漁業協同組合

12 共催者で用意する物

ごみ袋、ごみばさみ、手袋、昼食用弁当、飲み物

13 応募及び参加にあたり確認していただきたい事項

・集合場所までの交通手段及び宿泊等の手配は各自でお願いします。
・作業しやすい服装でお越しください。
・共催者役員、役場職員の指示に従って業務等に従事してください。
・従事中に生じたケガ等に対する補償は町村総合賠償保険の範囲内で対応いたします。
・体調のすぐれない方は参加をお控えください。

14 連絡先・問い合わせ先

〒403-0022 南都留郡西桂町小沼1500番地1 西桂町税務住民課環境係 桂川河川清掃事務局
電話:0555-25-2171(直通)
FAX:0555-20-2015

過去の活動の様子

Wordファイルはこちら
参加申込書
ファイルサイズ:20KB
PDFファイルはこちら
参加申込書
ファイルサイズ:114KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務住民課 環境係
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
TEL:0555-25-2171
FAX:0555-20-2015