メインコンテンツ
サイトの現在位置
2013年8月30日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
議案の流れ
予算や条例が実際に決まる間での流れを説明します

予算や条例が決まるまで

本   会   議

1 開  会 議長が宣言。議員定数(10人)の半数以上の出席が必要。
2 所信表明 町長が閉会中の行政施策に付いて報告、また今後の事業展開について所信を述べます。
3 議案上程 議案には、町長から提出されるものと、議員から提出されるものがあります。
4 提出者の説明 議案について、提出者から内容を説明します。
5 質  疑 議員が議案について質疑を行い、町長などが答弁します。
6 委員会付託 質疑が終わると、議案をさらに詳しく、専門的に審議するため、委員会に送ります。

議案が付託されると、常任委員会で審査を行います

常任委員会

1 説   明 議案について、課長などから説明を聞きます。
2 質   疑 委員から質疑を行います。
3 討   論 委員が賛成か反対かの意見を述べ合います。
4 採   決 付託先委員会として賛成か反対かを出席委員の過半数で決めます。

付託先常任委員会とは

付託先委員会として西桂町議会では総務委員会、建設文教委員会が設置されています。

委員会が終わると、再び本会議を開きます。

本   会   議

1 委員長報告 委員会での審議の経過と結果を報告します。
2 質   疑 委員長報告について質疑を行います。
3 討   論 賛成か反対かの意見を述べます。
4 採   決 賛成か反対かを出席議員の過半数で決めます。
5 閉   会 すべての議案の採決が終われば閉会になります。採決の結果が町長に通知され、町長はこれをもとに仕事を進めます。

その他本会議・委員会で行われること

一般質問 本会議最終日に一般質問を議員が行い、町長等の執行部に答弁を求め、行政の取り組み状況と今後の方針について明らかにします。
所管事務調査 委員会を開催し、調査事項について、担当課長及び課員に説明を求め、その後、質疑を実施し、行政の取り組み状況を明らかにします。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
町議会
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1501-1
TEL:0555-25-2121
FAX:0555-20-2015