メインコンテンツ
サイトの現在位置
2025年9月25日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
あかちゃん訪問(乳児家庭全戸訪問)
西桂町では、あかちゃんがお生まれになった全ご家庭に保健師・助産師がお伺いしています。

「あかちゃん訪問」とは

・お子さんの体重測定をしたり、発育・発達に関すること
・お母さんの産後の体調・お気持ちなど
・保護者の方や上のお子さまのこと
・あかちゃんとの暮らしなど
・地域の遊び場、育児サービス(健診や予防接種等)などの情報提供

などのご相談をお受けしています。

対象

生後4か月を迎えるまでのあかちゃんとその保護者

あかちゃん訪問までの流れ

1.出生
2.出生連絡票(母子手帳交付時に配布されている)に内容を記入し、出生届と一緒に、西桂町役場 税務住民課窓口に提出してください。
3.日程調整のため、電話でご連絡します。
4.あかちゃん訪問

あかちゃん訪問のよくある質問

質問:あかちゃん訪問はいつ来てくれますか?
回答:生後4か月までの間に訪問させていただいております。早めの訪問をご希望の方は、子育て支援課までご連絡ください。

質問:3人目で特に心配事はないですが、訪問は全員受ける必要があるのですか?
回答:何人目のお子さまでも全ご家庭にお伺いし、体重測定や相談、子育て情報をお伝えしております。上のお子様の赤ちゃん返りや、保護者の方の体調のご相談もお受けしておりますので、ぜひあかちゃん訪問をお利用ください。

質問:里帰りをするのですが、あかちゃん訪問はどうしたらよいですか?
回答:里帰り先が近隣市町村であれば、西桂町から伺います。里帰り先が遠方で、里帰り先であかちゃん訪問を希望される場合は、子育て支援課へご連絡ください。

ダウンロードファイルはこちら
出生連絡票
ファイルサイズ:13KB
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
子育て支援課
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
TEL:0555-25-2172
FAX:0555-20-2015