メインコンテンツ
サイトの現在位置
2016年6月22日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
12月定例町議会

<概要>

◎12月12日 本会議/町長所信表明
  ●都留市・秋山村・道志村との合併協議会離脱を表明
  ●12月25日に中学校新校舎の入校式を行う予定、工事は順調に進捗している
  ●農道長命橋3号線新設工事に着工
  ●簡易水道事業の新高区配水池造成工事を完了、今後安定した水量の供給を図る

◎12月19日 本会議/一般質問
 1.一般質問:郷田和美 議員
  ●住民基本台帳ネットワークのセキュリティ対策は→町長:ネットの物理的な切り離しで対応
  ●地産地消推進のための学校給食への補助制度導入は→町長:公平、平等を基調に広域的に検討したい
  ●町の将来像を町民に示す時期・方法は→町長:中期財政計画シミュレーション策定後に
  ●ペイオフ完全解禁に向けた対策は→収入役:資金管理運用基準により公金管理に万全を期す
  ●31人以上の学級に補助教員配置の考えは→教育長:財政の許す範囲で雇用も検討していく

 2.一般質問:若林泰置 議員
  ●だるま石付近の整備計画は→町長:継続事業として整備を図る
  ●ゲートボール場への屋根設置計画は→町長:財政、安全性を考慮する中で前向きに検討していく

◎12月19日 市町村合併調査特別委員会設置
  ●全議員を委員とする特別委員会設置
  ●委員長:小林隆芳 議員・副委員長:若林泰置 議員

本会議録
ファイルサイズ:91KB
本会議日程
ファイルサイズ:14KB
議決結果
ファイルサイズ:12KB
Adobe Readerを入手する
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
町議会
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
TEL:0555-25-2123
FAX:0555-20-2015