*5月臨時町議会
○5月9日本会議
①議長選挙(議長:石原滋) ②副議長選挙(副議長:滝口幸雄)
*6月定例町議会
○6月10日本会議
①町長所信表明
○6月16日本会議
①公平委員会委員選任同意(渡辺英一郎委員)
②義務教育費国庫負担制度を「交付金化」「一般財源化」する措置反対及び学校事務職員・
学校栄養職員を国庫負担の対象外とする措置反対に関する意見書
*7月臨時町議会
○7月16日本会議
①監査委員選任同意(永田光明委員)
*9月定例町議会
○9月12日本会議
①町長所信表明
②監査委員決算監査報告
○9月26日本会議
①教育委員会委員選任同意(小佐野岩夫委員・小林栄明委員・坂本徹委員)
②一般質問(宮下友義議員)
(1)国道139号線渋滞解消のための方策について(質問の相手:町長)
(2)中小企業事業資金の利子補給の実施について(質問の相手:町長)
(3)西桂中学校新校舎の施設活用について(質問の相手:町長・教育長)
*11月臨時町議会
○11月11日本会議
①専決処分事項の報告(西桂町一般会計補正予算(第3号))
②職員給与条例等の一部改正
③工事請負契約締結事項の変更
(1)西桂中学校校舎建築主体工事
(2)西桂中学校校舎電気設備工事
*12月定例町議会
○12月12日本会議
①町長所信表明
○12月19日本会議
①一般質問(郷田和美議員)
(1)住民基本台帳ネットワークのセキュリティ対策について(質問の相手:町長)
(2)地産地消推進のための学校給食への補助制度について(質問の相手:町長)
(3)町の将来像を町民に示す時期・方法について(質問の相手:町長)
(4)ペイオフ完全解禁に向けた対策について(質問の相手:収入役)
(5)31人以上の学級に補助教員配置の考えについて(質問の相手:教育長)
②一般質問(若林泰置議員)
(1)だるま石付近の整備計画について(質問の相手:町長)
(2)ゲートボール場への屋根設置計画について(質問の相手:町長)
③市町村合併特別委員会を設置(委員長:小林隆芳議員 副委員長:若林泰置議員)
*1月19日臨時町議会
○1月19日本会議
①西桂町一般会計補正予算(第5号)議定
②市町村合併調査特別委員会所管事務調査報告
*1月28日臨時町議会
○1月28日本会議
①都留市・西桂町・秋山村・道志村合併協議会の廃止について
*3月定例町議会
○3月11日本会議
①町長所信表明
○3月26日本会議
①一般質問(郷田和美議員)
(1)優良企業の誘致の考え・財政運営の基本方針、健全化策について(質問の相手:町長)
(2)移動通信不能地区解消策について(質問の相手:町長)
②一般質問(渡辺正一議員)
(1)倉見松久保道上町有地の活用策について(質問の相手:町長)
(2)猿害対策の具体的施策について(質問の相手:町長)
③一般質問(滝口新一朗議員)
(1)中学校裏線の拡幅、中野川橋の架け替えについて(質問の相手:町長)
(2)新高区配水池建設事業の今後の計画について(質問の相手:町長)