○特別徴収2年目以降の徴収方法
特別徴収(仮徴収) |
特別徴収(本徴収) |
4月 |
6月 |
8月 |
10月 |
12月 |
2月 |
前年度の
下半期に
徴収した額の
1/3
|
前年度の
下半期に
徴収した額の
1/3
|
前年度の
下半期に
徴収した額の
1/3
|
年税額から
4・6・8月分の
仮徴収額を
引いた額の
1/3
|
年税額から
4・6・8月分の
仮徴収額を
引いた額の
1/3
|
年税額から
4・6・8月分の
仮徴収額を
引いた額の
1/3
|
・上半期(4・6・8月)の年金受給月には、前年度の下半期(前年10月~翌年3月)に特別徴収(天引き)した額の1/3ずつを仮徴収(天引き)します。
・下半期(10・12・2月)の年金受給月には、確定したその年度の年税額から、上半期に仮徴収した額を差し引いた額の1/3ずつを本徴収(天引き)します。