文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
自動翻訳
EN
簡体中文
繁体中文
한국
各課から探す
トップ
西桂町ふるさと納税
観光・文化財
登山情報
公園
史跡・文化財
ビュースポット
町政情報
町の紹介
財政状況
町長の部屋
組織
広報にしかつら
公共施設
ふるさと納税
例規
国際交流
選挙
情報公開
採用情報
まちづくり・計画
お知らせ
地域おこし協力隊
くらし・手続き
税金
住まい・公共交通
ごみ・環境・ペット
上下水道・浄化槽
戸籍・届出・証明
国民年金
産業振興
移住・定住
農林業
マイナンバー
お知らせ
補助・助成
緊急・防災
施設予約
町議会から
議会掲示板
西桂町議会
議会だより
事業者向け
入札
事業者支援
企業版ふるさと納税
ライフシーンから探す
結婚・離婚
ごみ
転居・転入
住居・生活
上下水道
高齢・介護
おくやみ
病気・けが
避難
子育て・教育
保育所
妊娠・出産
子どもの各種手当・助成
教育
子育て支援・サポート
健康・福祉
福祉
お知らせ
救急・急病
国民健康保険
介護保険
後期高齢者医療
予防接種
健診・検診
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
観光・文化財
登山情報
公園
史跡・文化財
ビュースポット
町政情報
町の紹介
財政状況
町長の部屋
組織
広報にしかつら
公共施設
ふるさと納税
例規
国際交流
選挙
情報公開
採用情報
まちづくり・計画
お知らせ
地域おこし協力隊
くらし・手続き
税金
住まい・公共交通
ごみ・環境・ペット
上下水道・浄化槽
戸籍・届出・証明
国民年金
産業振興
移住・定住
農林業
マイナンバー
お知らせ
補助・助成
緊急・防災
施設予約
事業者向け
入札
事業者支援
企業版ふるさと納税
子育て・教育
保育所
妊娠・出産
子どもの各種手当・助成
教育
子育て支援・サポート
健康・福祉
福祉
お知らせ
救急・急病
国民健康保険
介護保険
後期高齢者医療
予防接種
健診・検診
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
メインコンテンツ
サイトの現在位置
トップ
⇒
町政情報
⇒
まちづくり・計画
⇒
協定(総務課 総務係)
⇒
官民協働による「にしかつら暮らしの便利帳」策定協定の締結
更新日
2015年3月10日 更新
印刷用ページを開く
Tweet
シェア
官民協働による「にしかつら暮らしの便利帳」策定協定の締結
町では、官民協働による「にしかつら暮らしの便利帳」(以下「暮らしの便利帳」という。)を発行します。
町と株式会社サイネックスが、官民協働して「暮らしの便利帳」を発行するため、平成26年12月9日に同社と便利帳発行に関する協定を締結しました。
協定書の締結(役場町長室にて)
◎「暮らしの便利帳」とは
「暮らしの便利帳」とは、役場での各種手続きや日常生活に役立つ「行政情報・地域情報」を掲載した便利なガイドブックです。このガイドブックは、町と(株)サイネックスの共同発行であり、町が行政情報を提供し、広告・出版会社の(株)サイネックスが広告主を募集し、その広告費で印刷・製本・配布を行うため、行政の財政負担を伴わず作成することができます。また、この「暮らしの便利帳」には、商工会が5年毎に発行している電話帳発行事業とタイアップし、電話帳も登載いたします。
◎配布時期について
「暮らしの便利帳」は、平成27年5月頃に町内全世帯に配布する予定です。
◎事業所訪問のお願い
「暮らしの便利帳」に掲載する広告を募集するため、平成27年1月から3月上旬にかけて(株)サイネックスの担当者が事業所などを訪問しますので、ご協力をお願いします。
◎広告の掲載に関する問い合わせ
広告の掲載を希望される場合は、下記の株式会社サイネックス西東京支店へ直接お問い合わせください。
【広告に関するお問い合わせ先】
株式会社サイネックス西東京支店
所在地:東京都立川市曙町2-34-13 オリンピック第3ビル6F
TEL:042-548-1556 FAX:042-548-1558
【暮らしの便利帳の内容に関するお問い合わせ先】
総務課企画係
TEL:0555-25-2121 FAX:0555-20-2015
MAIL:
kikaku@town.nishikatsura.lg.jp
本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
企画財政課
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
TEL:0555-25-2121
FAX:0555-20-2015
E-Mail:
こちらから