メインコンテンツ
サイトの現在位置
2020年6月5日 更新 印刷用ページ印刷用ページを開く
 
マイナンバー制度Q&A
マイナンバー制度において、特に多いお問い合わせについてお答えます。

Q:そもそもマイナンバー制度ってなに?

A:町民の皆さん一人ひとりに割り当てたマイナンバー(個人番号)によって、行政手続きを迅速・正確・適正に
  行うことで、みなさんの利便性を高め、行政を効率化し、公平・公正な社会を実現するための仕組みです。

Q:いつ使うの?

A:年金、健康保険、雇用保険の手続
  児童手当の申請
  奨学金の申請(高校就学)
  各種福祉サービスの受給手続
  確定申告
  年末調整(源泉徴収)
  扶養控除申告

  などの法律や条例で定められた手続の際に必要になります。

 

Q:勤め先でも手続きが必要なの?

A:すべての従業員の方(アルバイト含む)は、事業主にマイナンバーを提示します。
  事業主の方は、税務署に提出する源泉徴収票等に、従業員のマイナンバーを記載します。
  また、従業員のマイナンバーを正しく把握し、厳格に管理しなければなりません。

Q:プライバシーの保護は大丈夫?

A:法律でマイナンバーの取扱いを厳しく制限しており、違反すると罰則が科せられます。
  自分の情報が、いつ、どことやりとりされたのか確認できるようになります。(マイナポータル)
  独立した第三者機関による監視・監督が行われます。
  個人情報は、これまでどおり、保有する機関ごとに管理(分割管理)されます。

Q:通知カードって?

A:10月5日の法施行日以降に、世帯ごとに順次発送され、10月から12月の間にお手元に届きます。
  住民票のある住所に送付されますので、住んでいる場所と住民票の住所が違う場合は、すみやかに住民票の異
  動をお願いします。
  やむを得ない理由により、住民票の住所以外の場所(居所)に通知カードの送付を希望される場合には、申請
  が必要となります。
  法律の改正により、令和2年5月25日に廃止されました。

Q:個人番号カードって?

A:平成28年1月から交付される顔写真付のICカードです。
  取得は任意で、通知カードと同封される申請書によって申し込みます。
  マイナンバーを使う手続きだけでなく、身分証明証として使用することができます。
  地方税の電子申告(eLTAX)などの便利なサービスに使えます。

Q:わからないことがあります。どこに問い合わせれば??

A:マイナンバー(社会保障・税番号)制度に関するお問い合わせはマイナンバーコールセンターまで

●マイナンバー総合フリーダイヤル

 0120-95-0178(無料)

 平 日:9時30分~22時00分
 土日祝:9時30分~17時30分(年末年始除く)
  一部IP電話等で上記ダイヤルに繋がらない場合は、
  マイナンバー制度のお問合せは      050-3816-9405
  通知カード・個人番号カードのお問合せは 050-3818-1250
  におかけください。

 外国語対応(英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語)のフリーダイヤル
  ・マイナンバー制度に関すること0120-0178-26(無料)
  ・通知カード・個人番号カードに関すること0120-0178-27(無料)
   ※英語以外の言語については、平日の開設時間は20時00分までです。

本文終わり
掲載内容に関するお問い合わせはこちら
税務住民課 住民係
住所:403-0022 山梨県南都留郡西桂町小沼1500-1
TEL:0555-25-2171
FAX:0555-20-2015