文字サイズ
小
中
大
背景色
白
青
黒
自動翻訳
EN
簡体中文
繁体中文
한국
各課から探す
トップ
西桂町ふるさと納税
観光・文化財
登山情報
公園
史跡・文化財
ビュースポット
町政情報
町の紹介
財政状況
町長の部屋
組織
広報にしかつら
公共施設
ふるさと納税
例規
国際交流
選挙
情報公開
採用情報
まちづくり・計画
お知らせ
地域おこし協力隊
くらし・手続き
税金
住まい・公共交通
ごみ・環境・ペット
上下水道・浄化槽
戸籍・届出・証明
国民年金
産業振興
移住・定住
農林業
マイナンバー
お知らせ
補助・助成
緊急・防災
施設予約
町議会から
議会掲示板
西桂町議会
議会だより
事業者向け
入札
事業者支援
企業版ふるさと納税
ライフシーンから探す
結婚・離婚
ごみ
転居・転入
住居・生活
上下水道
高齢・介護
おくやみ
病気・けが
避難
子育て・教育
保育所
妊娠・出産
子どもの各種手当・助成
教育
子育て支援・サポート
健康・福祉
福祉
お知らせ
救急・急病
新型コロナ
国民健康保険
介護保険
後期高齢者医療
予防接種
健診・検診
各係から探す
ご意見・お問い合わせ
観光・文化財
登山情報
公園
史跡・文化財
ビュースポット
町政情報
町の紹介
財政状況
町長の部屋
組織
広報にしかつら
公共施設
ふるさと納税
例規
国際交流
選挙
情報公開
採用情報
まちづくり・計画
お知らせ
地域おこし協力隊
くらし・手続き
税金
住まい・公共交通
ごみ・環境・ペット
上下水道・浄化槽
戸籍・届出・証明
国民年金
産業振興
移住・定住
農林業
マイナンバー
お知らせ
補助・助成
緊急・防災
施設予約
事業者向け
入札
事業者支援
企業版ふるさと納税
子育て・教育
保育所
妊娠・出産
子どもの各種手当・助成
教育
子育て支援・サポート
健康・福祉
福祉
お知らせ
救急・急病
新型コロナ
国民健康保険
介護保険
後期高齢者医療
予防接種
健診・検診
サイトマップ
組織から探す
お問い合わせ
メインコンテンツ
サイトの現在位置
トップ
⇒
部署一覧
⇒
建設産業課 建設係
建設産業課 建設係
西桂町景観計画及び景観条例等の改正について
西桂町では、町の美しい景観を次の世代に受け継いでいくこと、暮らしや文化に息づく景観を守り、つくりあげていくことを目的に、平成24年度に西桂町景観計画を策定し、平成25年9月に西桂町景観条例を制定しました。 これに伴い、平成26年4月1日より、町内における一定規模以上の建築物の建築や工作物の造成及び開発行為において、町に届出が必要になりました。(届出の必要な行為・規模は別紙参照) 特に住宅等の建築物については、ほぼ全ての建築行為について届出対象となりますのでご注意ください。 また、既存の景観計画及び景観条例等に近年著しく増えている太陽光発電施設の建設届出について特段の規定がなかったことから、平成27年7月より西桂町景観計画、西桂町景観条例及び条例施行規則を改正しました。 これに伴い、平成27年7月1日より太陽光発電設備の建設における町への届出について一部変更がありますので、下記よりご確認をお願いいたします。 令和2年4月1日より産業振興課環境係で「西桂町太陽光発電施設の適正管理による地域環境の保全に関する条例」を制定したため、太陽光発電施設の設置については先に条例による手続きを済ませて下さい。
2021年3月4日
個別計画等(建設産業課 建設係)
2023年11月22日
建設産業課
建設産業課では、道路・河川・住宅・水道・下水道・農業・林業・商工観光の業務を執り行っております。
2023年5月10日
町営住宅各団地紹介
4つある町営住宅団地を紹介します 詳細は各団地名をクリックしてください
※町営住宅水回り改修工事のため、当面の間、新規の募集を停止しております。
2022年10月25日
町営住宅入居要項について
町営住宅に入居するためには...
2020年10月21日
土砂災害警戒区域一覧表
土砂災害による被害を防止するため基礎調査を山梨県が行い、「土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律」第4条第2項の規定により通知がありました。 この調査によって下記のとおり土砂災害警戒区域・土砂災害特別警戒区域を指定しましたのでお知らせします。
2017年3月2日
電源立地地域対策交付金について
電源立地地域対策交付金の概要、主な交付対象事業、実施状況等について
2024年12月4日
土砂災害警戒区域の追加(案)について(令和5年度)
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第4条第1項の規定による山梨県調査の結果、新たに下暮地の4地点が追加される見込みとなりました。この追加案についてご意見がある場合には山梨県富士東部建設事務所吉田支所河川管理担当又は西桂町役場建設産業課までお願いいたします。
2023年6月29日
土砂災害警戒区域の一部変更について(令和4年度)
土砂災害警戒区域等における土砂災害防止対策の推進に関する法律第4条第1項の規定による山梨県調査の結果、砂防施設の整備により、「一石川」区域の特別警戒区域(レッドゾーン)が削除され、イエローゾーンのみとなったことについて公表します。なお、役場において資料を縦覧することができますので、ご希望の方は、建設産業課までご来庁をお願いいたします。
2023年6月28日
西桂町通学路安全推進会議の設置について(西桂町通学路交通安全プログラム)
文部科学省、国土交通省、警察庁の連名で通知された「通学路の交通安全の確保に向けた着実かつ効果的な取組の推進について」に基づき、関係機関の連携強化を目的として「西桂町通学路安全推進会議」を設置しました。 平成27年1月28日に開催したこの協議会では、本町の通学路における安全確保の基本的方針として「西桂町通学路交通安全プログラム」を策定しました。 このプログラムに基づき、関係機関が更に連携して、児童生徒が安全に通学できるよう通学路の安全確保を図ってまいります。
2023年1月5日
橋の定期点検結果の公表
西桂町では、令和3年度に全管理橋の法定定期点検(5年に1度)を行いましたので、結果を公表します。
2022年3月7日
社会資本整備総合交付金公表について
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を原則一本化し、地方の自由度を高めた交付金として平成22年度に創設されました。地方公共団体は社会資本総合整備計画を作成し、目標実現のための基幹的な社会資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を総合的・一体的に行います。 また、平成24年度補正予算では、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策及び事前防災・減災対策の取組み及び地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みに特化したハード事業・ソフト事業を集中的に支援する防災・安全交付金が創設されました。 これらの交付金を受け事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、公表するとともに国に提出することになっています。 西桂町の道路・住宅・砂防事業分について以下のとおり公表します。
2021年2月16日
桂川公園の無料Wi-Fiサービス提供について
西桂町では、公園利用者の利便性向上を目的に、桂川公園にて無料Wi-Fiサービスの導入をいたしました。
2020年11月26日
公園をご利用の際のお願いについて
公園は、町民が共有する「公共スペース」です。 皆さんが気持ちよく「公園」を利用できるよう、以下のことにご配慮願います。
2020年1月23日
屋外広告物のルールについて
国土交通省では例年9月1日から10日までを「屋外広告物適正化旬間」と定めていることから、山梨県では屋外広告物の適正化を一層推進するため山梨県屋外広告物条例(ルール)の推進を行っております。この機会にぜひ屋外広告物のルールをご確認いただき、より良い広告物を作りましょう!
2019年7月24日
建築物の既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)の安全点検について
平成30年6月18日(月)に発生した大阪府北部を震源とする地震において、塀の倒壊により、小学生を含む2名の尊い命が失われる 大変痛ましい事故が発生しました。 今回の事故の発生を受け、既設の塀(ブロック塀や組積造の塀)について、所有者が自ら安全点検を実施するよう注意喚起を行うと共に、山梨県において塀の安全性等に関する相談窓口が開設されましたのでお知らせします。 また、本ページ下部にあるPDFファイルにより所有者の皆様が自主的に安全点検を実施していただきますようお願いいたします。
2019年3月19日
西桂町ブロック塀等撤去促進事業費補助金交付事業について
西桂町では道路や公園など、不特定多数の方が利用する土地に面したブロック塀などのうち、地震発生時において倒壊や転倒により通行人などに被害を与える塀を撤去する場合、撤去費用の一部を補助金として受けることができます。自宅の敷地にあるブロック塀のチェックを行うとともに、危険なブロック塀の撤去をご検討ください。
2018年12月17日
富士吉田西桂スマートインターチェンジ全線開通について
山梨県と中日本高速道路株式会社八王子支社で事業を進めてきた中央自動車道(中央道)富士吉田西桂(ふじよしだにしかつら) スマートインターチェンジ(IC)の河口湖方面の出入口が、平成30年8月6日(月)午後1時からご利用いただけることと なりましたので、お知らせします。これをもちまして、富士吉田西桂スマートインターチェンジは全線開通となります。
2018年8月27日
中央自動車道跨道橋撤去完了のお知らせ
西桂町では中央自動車道に架かる2つの橋の撤去を完了しました。
2018年4月19日
大規模盛土造成地マップについて
西桂町の大規模盛土造成地マップについて公表いたします。
2018年2月14日
RSS
次へ
23 件あります
1/2
既定
日付