申請から助成までの流れ
① 福祉保健課窓口またはホームページで「助成金交付申請書(様式第1号)」、「補聴器に関する意見書(様式第2号)」をダウンロード
② 耳鼻咽喉科を受診して「補聴器に関する意見書(様式第2号)」を作成
③ ②を基に「認定補聴器販売店見積書」を作成
④ 「助成金交付申請書(様式第1号)」、「補聴器に関する意見書(様式第2号)」、「認定補聴器販売店見積書」を福祉保健課窓口へ提出
⑤ 西桂町から助成金交付決定通知書が届く
⑥ 補聴器購入
⑦ 「助成金交付請求書(様式第4号)」、「領収書の写し」、「通帳の写し」の提出
※助成金振込先口座は補聴器を使用する本人としてください。
⑧ 西桂町から助成金の振込